2019年1月3日木曜日

認知症の本1冊目『認知症 予防と対処法』

今年の目標の一つとして「本を24冊読む」ことにした。今年は認知症への理解を深めることが一番重要だと思っているので、認知症に関する本が多くなるだろう。

で、まず1冊目としては、図書館で入門書のようなわりと軽い(薄い)本を探して、『自分でできる 家族でできる 認知症予防と対処法』という本を読むことにした。




本の概要


この本の著者は鳥取大学医学部の浦上克哉教授という人で、2014年12月に主婦の友社から出版されている。内容(目次)は下記。

第1章 早期発見のためにできること
第2章 認知症について知っておきたいこと
第3章 自分でできる認知症の予防
第4章 認知症の人とのコミュニケーション

薄い本なので2日ほどで読めたが、初心者?の私にとってはとても分かりやすく、少なくとも認知症の概要は分かったような気になった。


読書メモはこれから…


分かったことをメモしておきたいと思っているが、まだ正月ボケなので、明日からでもボチボチとメモをまとめたいと思っている。

なので、今日のところはここまで…(^^;)。


0 件のコメント: