2021年9月15日水曜日

このブログについて:認知症予防は健康法 ♪

最近、このブログのタイトルにある「認知症」についてほとんど書いておらず、話題もあっちに行ったりこっちに行ったり…という感じになっている。

なので、改めてこのブログについての簡単な説明・ご紹介をしておきたい。下の図は、このブログについての話題をまとめてみたもの。説明は後述。




このブログを始めたのは 2018年12月 8日で、そのきっかけは母の認知症である。


母のために何か出来ることはないかと、色々と調べたり考えたりして、それを記録するつもりで始めた。途中から、自分自身の認知症も心配になってきたので、その予防法なども研究したいと思った。


調べているうちにこういうこと(↓)が何となく分かってきた。

  1. 認知症が起きる仕組みはよく分かっていない
  2. 認知症の予防方法も明確なものはない
  3. 健康維持には一定の予防効果がありそうだ
  4. 頭を使うことも効果がありそうだ
  5. 新しいことに興味を持ち続けることも良い
  6. コミュニケーションは効果的だ


…ということで、「認知症予防」は「アンチエイジング」の一部であり、それは「健康法」の一部だということだと思い始めた。特効薬のようなものはない。

なので、一つは健康のために良いことをやること。基本的な食事(栄養)、運動、睡眠、養生などに気を使うこと。

もう一つは「頭の活性化」というか、頭を使うこと、新しいことに興味を持ち続けること、コミュニケーションをとること…などを行うこと。

ポイントは継続することだと思っている。


途中までは、自分の健康法をまとめていて、随時それを更新していた。…のだが、2019年 7月が最新版(↓)になっている…(^^;)。


このときから、少し項目は入れ替わっているが、まぁ基本的には上の図のような感じで、大きくは変わっていない。


…で、上の図だが、真ん中に「認知症予防」という赤い丸があって、それを大きな黄色い丸「健康」が囲んでいる。認知症予防は健康法の一部という意味。

「健康」の中に「体」「頭」「楽しみ」「基本・食・睡眠」と分かれていて、そのそれぞれについて、現在やっていること、興味を持っていること、あるいは「やらなくては」と思っている項目をその外側に書いてある。

例えば「楽しみ」では、庭や花や小鳥に興味があり、それを写真に撮ることを楽しみにしている。それと、今年始めたけん玉や退職してから始めたピアノも…。


なので、このブログにはこの図にある色んなことが不定期に登場する。

シジュウカラが巣作りをする季節になれば、その写真などが登場するし、冬の散歩では色んな小鳥を見かけるので、その写真も多くなる。

最近は、「頭を使う」の一つとして「世の中」(ニュースなどを通じて見える…)に興味を持って、感じたことや考えたことを記事にしている。

体を動かしたり鍛えることとか文字を毎日書くことは日常的にやっているが、よほどのことがない限り、あまり記事にはならないと思う。


その他に、自分自身の目標管理や健康管理も記録している。年間目標を立てて、月末ごとに振り返り記事を書くようにしている。記録表(↓)も作っている。



0 件のコメント: