2018年12月11日火曜日

とりあえず認知症予防の基本…

認知症予防をやってみようと思ってはみたものの、まったく土地勘がない。

ネット検索すると「認知症ねっと」というサイトに「認知症は予防できる?」というページがあり、「認知症になりにくい生活習慣」というのがあった。まずはこれからかな?


認知症になりにくい生活習慣


その5項目というのは次のようなものだ。
  1. 食習慣野菜・果物(ビタミンC、E、βカロチン)、魚(DHA、EPA)をよく食べる、赤ワイン(ポリフェノール)を飲む
  2. 運動習慣週3日以上の有酸素運動をする
  3. 対人接触人とよくお付き合いをしている
  4. 知的行動習慣文章を書く・読む、ゲームをする、博物館に行く など
  5. 睡眠習慣30分未満の昼寝、起床後2時間以内に太陽の光を浴びる

この中ですぐにできそうなのは、食習慣のいくつかくらいかな? まずは赤ワインを買ってこよう。果物は毎日食べているのでOK。野菜と魚はあまり自信がない。

ただ、「DHA、EPA」というのは「えごま油」で代用できるようなことをテレビで言っていたので、これは検討する価値はあるかも…。

睡眠習慣の昼寝と「起床後2時間以内に太陽の光を浴びる」もできそうだ。


努力が必要な生活習慣


他はちょっと努力が必要な気がする。

運動習慣は、とりあえず万歩計で1万歩は無理としても「8,000歩」くらいを目標にやってみるか? まずは記録することから…。

対人接触は、少し考えてみる必要がある。すぐには無理そうだ。

知的行動習慣については、まずはこのブログを毎日書くことを目標としよう。あとは、最近ちょっと少なくなってきた「読書」を復活するとするか…。

あとは、『少しボケ始めた?気になっていること』で書いた「漢字が書けない」あたりの対策として、漢字の書き取りでもやってみるか…(^^;)?

博物館などに行くことはいずれ検討してみようと思う。でも、あまり無理せずにのんびりと少しずつやっていこうと思っている。