2023年9月23日土曜日

私の認知症予防:けん玉・折り紙・運動・食事…

認知症予防のつもりで今やっていることは、「けん玉」「折り紙」「運動」「食事」ということになりそうだ。簡単にまとめてみようと思った。

ちなみに、下の図は "Clickable Map" というものになっており、4つの絵(けん玉、折り紙、運動、食事)をクリックすると、この記事内のそれぞれの項目にとぶようになっている。


kendama origami Undou Food

この "Clickable Map" というのも、実は初めて作ったもので、これも「新しいことをやる」「頭を使う」という意味で認知症対策の一つのつもりでやっている…(^^)♪


ところで、このブログのタイトルは「認知症にならない!日記」なのだが、認知症予防は結局、アンチエイジングとか老化対策とか健康維持を地道にやるしかないと思っている。

なので、最初の頃は認知症やその予防に関することも書いていたが、現時点ではそういう記事はほとんど書かなくなってきていて、地道にやっていることをボチボチと書いたり書かなかったり…という状態だ…(^^;)。

以下、このところやっていることの軽いまとめ。


けん玉


けん玉を始めてから 2年半以上が経つ。


その後、なかなか上達せず、ボチボチやっていたのだが、今年になって自分でも少し上達を感じられるようになり、これまでに比べてちょっとだけモチベーションがアップしている。



今は、1〜2回だけ出来た(難しい)技を、とりあえず「10回成功」(成功確率は問わず…)を目指して頑張っている。




折り紙


折り紙を脳トレ・ボケ防止のつもりで始めたのは最近のことだが、実はかなり以前に難しい折り紙に凝っていたことはある。…といっても、それほど長い期間ではなかったが…。

今回、最初にやってみたのが「あじさい折り」なのだが、この「折り筋を付けてから一気に折る」という折り方はちょっと独特で、面白かったし、かなり頭も使った ♪


で、最近やっているのが「箱」や「器」の折り紙。これも、始める前にはちょっと甘くみていた?のだが、なかなか種類も多く奥も深いことが少しずつ分かってきた。

何より気に入っているのは、自分なりの工夫を追加することがわりと簡単にできるので、単にお手本通りに折るだけでなく、そこから頭を使って色々と変化を付けられることだ ♪



運動


運動をしたり身体を鍛えることは、アンチエイジングの基本だと思っていて、かなり前からやっている。現在、生活の中でルーチン化しているものを挙げると…。

  1. 起床後・就寝前のストレッチ
  2. 洗顔時、スクワット 30〜50回
  3. 朝の散歩 30分程度
  4. 伸ばす 3秒筋トレ
  5. 風呂の中で呼吸法・腹筋など
  6. けん玉?

ストレッチは今年の 5月から毎日やるようにした。

《年間目標進捗 5月:ストレッチ開始した、体重など少し改善》

「伸ばす 3秒筋トレ」は今月から始めたのだが、最初にやりすぎて(週 3回でいいというのに、毎日やった…(^^;)…)、腕が少し痛くなったのでちょっとお休み中…。

思ったより効きそうなので、そろそろ週 3回ペースで再開しようと思っている。


朝の散歩は、猛暑のためにこの数カ月控えている。朝夕少し涼しくなってきたので、様子を見て再開するつもり。



食事


食事関連では、常識的なバランスの取れた食事が基本で、特効薬のようなものはないと分かってきたので、それほど特別なことはしていない。アルコールはほとんど摂らない。

今年になって追加したのは「海藻」を日常的に食べること。海藻は、身体を構成しているタンパク質の修復を助ける…ということを長寿学の学者が言っていたのを信じて続けている。効果のほどは定かではないが…(^^;)。


あと、朝食に取り入れているものは、大豆、ナッツ類、小魚、果物など。海藻類としては「茎わかめ」や「おしゃぶり昆布」「昆布茶」などを適宜追加している。

サプリメント類は、気休め程度にマルチビタミン剤を毎日一錠飲んでいる。



…という感じで、基本的なことは出来ているつもりだが、上の "Clickable Map" で抜けている(やろうと思って出来てない)ことがいくつかある。

一つは、もともと苦手な「コミュニケーション」。定年退職してから、人と接する機会もかなり減っているので何とかしたいとは思っているのだが…。

新しい体験」もやろうという気持ちはあっても実際にはかなり難しい。


それと、認知症予防とは関係ないが「終活」。これがなかなか気が重くて?進まない。今年の目標にも「老いを知る」という言い方で入れているのだが…。


1週間以上前に図書館で借りた『変わるお葬式、消えるお墓 (高齢社会の手引き)』という本を、やっと今日から読み始めたのが「一歩前進」かな…(^^;)?

0 件のコメント: