2023年1月7日土曜日

▼近況:脳が萎縮していると言われた…硬膜下水腫?

昨年は「週報」という形で、年間目標の進捗や近況報告の記事を書いていたが、今年は随時、書きたいことがあるときに書こうと思っている。

今回は「脳の萎縮」について…。




年末に庭で軽く転倒したのだが、運悪くフェンスの角で頭に 2〜3cm の怪我をして、その時に撮った頭部 CT で脳の萎縮が見つかってしまったのだ。怪我の功名…(^^;)?

脳が萎縮していること自体、ショックだったのだが、さらに外科の先生はちゃんとした病名があると仰る。よく聞き取れなかったのだが、あとでネットで調べると、どうも「硬膜下水腫」というものらしい。

「硬膜下水腫」自体はとくに治療が必要とかではないのだが、ふらつくとか、転びやすいとか、物忘れがひどくなったとか、認知症的な症状があるとか…いろんなリスクを含んでいるらしいのだ。

それと、冒頭の図のように「水腫」から「血腫」に移行することもあるらしく、「硬膜下血腫」がひどくなると手術!ということになるようで、これはかなり不安だ…。


そもそもなぜ脳が萎縮したのか?「加齢」というのも考えられるが、私の場合どうも「歳相応」ではなく、それよりひどいらしい。原因は思い当たらない。

予防としては、当然のように「頭を使うこと」とか「運動すること、とくに歩くこと」とか「ストレスをためないこと」とかがあるようだが、自分では一通りやっているつもりなのだが…。

あるとすれば、この数年間「新しいこと」をやっていない、頭を使うと言ってもほぼ毎日同じようなことをやっていて、本当の意味で「頭を使っていない」可能性はある。人とのコミュニケーションも少ない。


それから「硬膜下水腫」の原因として挙げられているのは、「頭部の打撲」「アルコール」などがあるようだが、原因がはっきりしないこともあるらしい。

私はアルコールはたまにビールを飲むくらいなので、関係ないと思う。頭部の打撲も、少なくとも大人になってからはそういう記憶はない…。

脳が縮んだから、その隙間に水が溜まったのか、水腫が原因で脳が圧迫されて縮んだのか?…それも分からない…のかな?


で、原因ははっきりしないが、これ以上の悪化(脳の萎縮や血腫への移行、認知症の発症など)を少しでも防ぐために、やれることはやってみようかと思っている。

  • 毎日歩く(既にやっている)
  • 頭を使う:新しいことに…
  • 意欲を持って生活する
  • コミュニケーションを増やす
  • おおらかな気持ちで過ごす(ストレスを減らす)
  • 朝の深呼吸
  • 海藻を食べる

まぁ、思いつくのはこんなところかな…? 最後の「海藻」は、長寿の秘訣みたいな記事に書いてあったこと。体を構成しているタンパク質の修復を助けるそうだ。

とりあえず昨日、「こんぶ飴」を買ってきて、朝食に追加することにした…(^^;)。



【関連記事】
《▼週報:1年の最後にケガをしてしまった…(^^;)》

《2023年目標:「老い」を知り己を知れば…》


にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ このブログについて

0 件のコメント: