2023年9月28日木曜日

脳トレ折り紙:簡単BOX:紙サイズから出来上がりサイズを計算 ♪

4冊の折り紙の本を見ながら、気になったものを次々と折っているが、たまにネットもパラパラ見ている。先日「A4用紙で作る簡単ボックス」というのを発見。簡単なわりにしっかりしているし、ちょっと気に入ったのでご紹介。




折り方は下記。


ここに、A4サイズの用紙と 15cmの折り紙を使った場合の出来上がりサイズが載っている(↓)。上の写真の奥にあるのは B5サイズで作ったもので、大きさは 6.4×5.2×6.4 cm。




A4(B5 なども同じ)用紙の展開図が下記。箱の底は「長辺*1/4」と「短辺 − 長辺*1/2」の長方形になる。高さは「長辺*1/4」。側面の一方は必ず正方形になる。




これを使うと、出来上がりサイズから必要な紙の大きさを計算することができる。

例えば、7cm の立方体サイズの箱は、28 ×21 cm の紙から作ることができる。A4 は 29.7×21 cm なので A4用紙の長辺を 1.7cm 短くすればよい。

1.7cm 切ってもいいのだが、上図の「一重になるフチ」と書いた短辺を 1.7cm 内側に折ることで、出来上がりが少し丈夫になるので、折る方がオススメだ…(^^)♪


おまけ。この「1.7cm 折る」を進めて、側面を完全に二重にすることもできる。

そのためには、「高さ」と同じ長さを折ることになる。なので、長辺の 1/5 をあらかじめ内側に折っておくことになるのだが、「1/5」がちょっと厄介だ。

でも、「1/5」を定規を使わずに求める方法もネットにある。下記、ご参考。




【関連記事】

0 件のコメント: