認知症にならない!日記
認知症にならないために勉強を始めた。認知症予防も少しずつ…。
ページ
ホーム
INDEX
健康記録
血管若返り
けん玉ノート
けん玉記録
KWC Tricks
けん玉英語
2025年7月28日月曜日
▼週報〜7/27:この暑さいつまで?何とかならんのか!?
猛暑のため、ニワトリが夏バテして卵の生産量が減り高騰しているとか、トマトが「焼果」(日焼け?)などの高温障害で同じく値上がりしているとか、この暑さ、人間様以外にも色んな問題を引き起こしているようだ。
世界のリーダーたちは、戦争したり関税遊びばかりしてないで、地球温暖化という人類・地球規模の喫緊の課題に早く真面目に取り組んで欲しいものだ。
《2025年目標:心身健康・趣味悠々・配慮継承・外出交流 ♪》
続きを読む »
2025年7月22日火曜日
けん玉:玉持ちでの連続技組合せチャート?作ってみた
今年の「けん玉」の目標の一つに挙げている「
連続技
」の強化だが、なかなか進んでいない。「累計百回成功技」100個達成の方が忙しく、新しい個別の技の練習もあり…。
…と言い訳はあるのだが、少しずつ考えてみようと絵を描いてみた(↓)。
続きを読む »
2025年7月21日月曜日
▼週報〜7/20:けん玉 KWC のトリック動画を楽しんだ一週間 ♪
けん玉ワールドカップ KWC というのが毎年広島県廿日市市で開催される。そのトリック(課題の技)動画が毎日一つずつ 10日間にわたって公開された。
今年はどんな技があるのか興味津々で、この発表期間は毎日の楽しみが一つ加わった形となる ♪
《2025年目標:心身健康・趣味悠々・配慮継承・外出交流 ♪》
続きを読む »
2025年7月15日火曜日
けん玉の技を競技大会(KWC、NAKO)の Trick 動画から探す
今年の
KWC
(けん玉ワールドカップ)は 11月開催(例年は 7月末)で、今順次 "Trick List"(課題の技)が発表されている。8月にアメリカで開催される
NAKO
(North American Kendama Open)という大会の "Trick List" も発表された。
…ので、
今年の「けん玉」の目標
の一つにしている「累計百回成功技」100個
《けん玉記録》
に入れられそうな(私ができそうな)技を探してみた。
続きを読む »
2025年7月14日月曜日
▼週報〜7/13:やや涼しくなって早くも夏バテ?
週の半ばに降った雨で急に涼しくなって、過ごしやすくなったのはいいのだけど、ちょっとした夏バテ状態?になっているかも知れない。
…で、今度は台風が近づいているという。体力というか、環境適応力が必要な気候になってしまったようだ。環境適応力ってどうやって鍛えるのだろう…(^^;)?
《2025年目標:心身健康・趣味悠々・配慮継承・外出交流 ♪》
続きを読む »
2025年7月13日日曜日
けん玉百回成功技の練習方法:4つに分類できそう?
今年の「けん玉」の目標
の一つに「累計百回成功技」100個というのを挙げていて、昨日で何とか半分の 50個までは達成できた。→
《けん玉記録》
最近、技を何となく分類して練習していることに気がついた。例えば、新しく挑戦している難しい技と、技の種類・成功回数を増やすための比較的易しい技(と言っても初めてやる技)とでは練習するときの気持ちや目標回数が異なっている。
その辺りを一度整理してみたいと思う。
続きを読む »
2025年7月9日水曜日
けん玉、上達のコツはこれ…かも知れない?
今年の「けん玉」の裏の目標=「モットー」として「コツを掴む・言語化する・定着させる」というのを挙げている。
《けん玉 2025年の目標:累計百回・連続・コツ・マスター》
現時点で意識して(意識しなくちゃと思って)いる「コツ」を軽く並べてみようと思う。師匠からのアドバイス、自分で感じたこと、ネットから得た情報など色々あって「まとめ」にはなりそうもないが、とりあえず備忘録的なメモ。
続きを読む »
2025年7月7日月曜日
▼週報〜7/6:腰痛・風邪とも完治? 7月は体力作りを頑張る!
風邪は結局 2週間近く続いて、7月初めにはほとんど治った。…のだが、毎晩軽い寝冷えをして起きると少し喉に違和感があって、一日中暑さでだるい…というのは日課のようになっている…(^^;)。
今回、体力の衰えも痛感したので体を鍛えることをもう少し真面目にやることにした。まずは、筋トレとストレッチの強度を少し上げること、けん玉で汗を流すこと、そして部屋の中でも出来るだけ動くこと。やり過ぎに注意しながら…。
《2025年目標:心身健康・趣味悠々・配慮継承・外出交流 ♪》
続きを読む »
2025年7月6日日曜日
けん玉 2025年の目標:中間点進捗状況チェック
今年は「けん玉」の年間目標(↓)を決めている。今年も半分が過ぎたので、進み具合を軽くチェックしてみようと思う。
《けん玉 2025年の目標:累計百回・連続・コツ・マスター》
「累計百回成功技」を 100個以上達成
「連続技」の強化・ルーチン化
「ジャグリング大皿」をマスター
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)