2021年2月10日水曜日

血管若返り:生活に組み込む/食事編

血管若返りや動脈硬化予防・改善のための方法を、自然な形で生活に組み込みたいと考えている。前回(↓)の「運動編」に続いて、今日は「食事編」。





もともと、認知症予防などのために朝食に大豆や果物、オリーブオイル、シナモン入り紅茶をとり入れたりはしているので、それほど大きく変わらないとは思う。

ただ、いくつか気にしておくポイントはあると思う。


今回、いろいろ調べた結果、食物としては「ファイトケミカル」と「葉酸」というキーワードが出てきた。



ファイトケミカルの中で、「ポリフェノール」は大豆や納豆など、ブルーベリージャム、紅茶などで日常的に摂れていると思う。

「含硫化合物」はキャベツ、大根、玉ねぎなどは普通に食べているし、「カロテノイド」もにんじん、かぼちゃ、トマト、黄緑色野菜で大丈夫だし、「多糖類」の海藻やきのこもよく食べるので、このあたりは普通の食事を続ければOKと思われる。

少し、トマトは意識して食べる機会を増やそうかとは思っている。

あと「テルペン類」の柑橘類やハッカもちょっと気にして摂るようにするつもり。


「葉酸」の方は、海藻類、紅茶、枝豆・ほうれん草・アスパラガスなど野菜、卵、チーズ、きなこ、納豆など豆類…ということで、これもほぼこれまで通りで大丈夫そうだ。

お餅に納豆やきな粉は大好きな食べ物。ついでに「あんこ」も食べるが、これは豆類(小豆)に入らないのだろうか?


…という感じで、意外と摂れているような気がしてきた…(^^)♪



【関連記事】

0 件のコメント: