例えば、下の図はこのサイト(↓)に載っていたもの。
✏️雪の結晶 切り紙 型紙&作り方 平面&立体クリスマス冬飾り切り絵
【関連記事】
《脳トレ切り紙:雪の結晶❄️を切ってみることにした ♪》
✏️雪の結晶 切り紙 型紙&作り方 平面&立体クリスマス冬飾り切り絵
❊
私が図書館から借りてきた本(↓)にも「128種類」もの作品が掲載されている。
📗雪の模様切り紙(吉浦 亮子 著)
❊
中には、コレって本当に雪の結晶なの?…と思うようなものもある。六角形の中に色んな模様のパターンを入れただけ…と感じるようなものも…。
気になったので、本物の雪の結晶を確認することにした。
すると、雪の結晶には、大まかに分類した場合でも 39種類、細かく分類すると 121種類の形状があることが分かった。(日本雪氷学会が 2012年に提唱した「グローバル分類」による)
その中で、親しみのある六角形のものは数(3〜4?)種類しかない。
❊
その 39種類がコレ(↓)。出典:✏️「雪は天からの手紙」――結晶の姿から何がわかる? 雪害に備えるために知っておきたいこと(Yahoo!ニュース)
❊
ネットには実際の結晶の美しい写真もたくさんあるが、まとめたものを探していたら、『楽しい雪の結晶観察図鑑』(武田 康男 著)という本の表紙(↓)がもってこいのものだった ♪
❊
まずは、実際の雪の結晶に近い図案から「切り紙」をやっていこうと思う。
それにしても、長いこと生きて来たのに、雪の結晶に 39種類もあることはこれまで知らなかった…。まぁ、そういうことに興味を持たなかった…ということか…(^^;)。
【関連記事】
0 件のコメント:
コメントを投稿