2024年2月6日火曜日

けん玉「練習プラン」を考えてみた

今年はけん玉が上手くなるという目標(↓)を立ててしまったが、「ジャグリング大皿に挑戦」が進んでない…(^^;)。…ので、少し計画を考えた。




ここしばらくは「1回でも成功した技リスト 2024」の技の種類を増やすことをやっていた。1月17日〜 2月5日で 55の技が出来たのでここまでは上出来だと思う ♪

それで、これは一旦お休みにして「ジャグ大皿」を含めた練習プランを考えた。


…といっても、ジャグの練習だけではしんどいし面白くないので、"Basic, Fun, Challenge" をバランスよく進めたいと思う。

とりあえず最大限欲張った案を書いてみると…。

  1. ジャグリング大皿の成功に向けて段階的な練習を継続する
  2. 離れ技(フリップ、風車、インスタ、1.5回転、クッション、持ち替え、ファスト、ゴースト…)で出来る技を増やす
  3. 滑らかなコンボ技を習得する、種類を増やす
  4. 要素技の練習:地球回しなどの基本は確実性、月面などは確率アップ、たけうまなどは複数回成功を目指す
  5. 面白い技を探す、自分で考える→コンボに入れる


これを毎日(全力で?)やるのはさすがに無理なので、この 5つのことを適当に混ぜて毎日ボチボチ・コツコツとやる…というイメージだろうか…?

でも、1. のジャグと 4. の基本は毎日やりたいと思っている。


「ジャグリング大皿」は一年かけて何とか成功させたいと考えているのだが、段階を追って練習する必要がある(らしい)。

この技を分解するとこんな感じ(↓)になるので、2. 〜  4. の部分練習のようなところから始めることになるはず…。

  1. 玉を上げる
  2. けんを投げる
  3. 玉をトスする
  4. けんをキャッチする
  5. 玉を大皿でキャッチする

ネットには、練習方法の動画もいくつかあるので、やり方を考えながら進めたい。1月は実質何もやっていないので、まずは「けんを投げる〜キャッチする」を 10回安定してできるようになりたい。目標は 2月中?


コンボ技(連続技)は、比較的簡単な技でも連続して滑らかに(一つの技のように)やると、とても見栄えがする…というのを師匠やその友人に見せてもらったので、これを目指したいと思う。

まずは「世界一周」とか「ヨーロッパ一周」などの、何とかできるけど安定性はない…(^^;)…みたいな技から練習したい。滑らかさと確実性を目指して。

あと、自分で考えた(けど、すでにあるかも知れない)「中皿〜ゼログラヴィティ〜持ち替え〜ダウンスパイク(ファスト)」もやってみたい。


離れ技系(フリップ、風車、インスタ、1.5回転、クッション、持ち替え、ファスト、ゴースト…)は種類ごとにどういうヴァリエーションがあるか、一度整理したいと思っている。

例えば、「フリップ系」だと、「フリップ大皿」「フリップとめけん」「フリップふりけん」「けんフリップ灯台」など…。


…さて、いつまで続くか? どうなるか…(^^;)?



【関連記事】
《けん玉、上達するための 5つのコツ?》


《2024年けん玉目標》

《けん玉記録》


にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ にほんブログ村 シニア日記ブログへ このブログについて

0 件のコメント: