昨日あたりから、ウチのシジュウカラの巣箱近くではちょっとした騒ぎが勃発している。どうやら、スズメがウチの巣箱を狙っているようなのだ。
下の写真は、ヒナにエサを運んできたものの、周りの騒ぎに落ち着かずに、巣箱の周りをウロウロ?している親のシジュウカラ。
❊
で、周りの様子は…というと…。
巣箱の近くにある電線にはスズメが止まっている(↓)。体の大きさ(シジュウカラよりほんの少し大きい)を見せつけて睨んでいる。こちらはあまり鳴かない。
その近くには、一羽のシジュウカラが電線に止まっていて(↓)、必死に大きな声で鳴いている。たぶん「威嚇」的な鳴き声だと思われる。
❊
たぶん 5分くらいそれが続いて、根負けしたのか、スズメの方が飛び去って、今回は一件落着。
…なのだが、昨日の朝、夕方、今日の午前中(の写真が上の 3枚)、そして今日の午後と、スズメの方もまだ諦めた訳ではないらしい。
❊
ネットで調べてみると、シジュウカラとスズメは巣の取り合いをすることがあって、ときどきこういう争いが起きるようだ。
両者とも巣を探している段階だと、体の大きいスズメの方がだいたい勝つらしい。
❊
ただ今回の場合は、シジュウカラはすでにヒナが産まれていて、親鳥たちはその餌やりに忙しく、ヒナを守るのは必死である。巣を明け渡すことはまずないだろう。
スズメはこれから巣を探して巣作りを始めよう…という段階だと思われる。あっさり、他を当たってくれればいいのだが…。
どう見たってシジュウカラに「先住権」があるし、大家?の私としてもシジュウカラのヒナが無事に巣立つまではシジュウカラを応援したいと思っている。
…のだが、シジュウカラを驚かさずにスズメだけを追い払うのはどうすればいいのだろう…(^^;)?
【関連記事】
《ウチのシジュウカラが犬の抜け毛を集めていた ♪》


0 件のコメント:
コメントを投稿