認知症にならない!日記
認知症にならないために勉強を始めた。認知症予防も少しずつ…。
ページ
ホーム
INDEX
健康記録
血管若返り
けん玉ノート
けん玉記録
KWC Tricks
けん玉英語
2025年6月30日月曜日
▼週報〜6/29:風邪のおかげで本を読む時間が増えた…(^^;)?
腰痛はほぼ治ったが、風邪がしつこくてまいっている。喉の痛みはかなり収まってきたのだが、鼻水と咳が軽いながら続いている。
体力温存&復活のためにゴロゴロと横になっている時間が増えているが、これが読書量を増やすことにつながっていて、久しぶりに文化的な生活?をしている…(^^;)。
《2025年目標:心身健康・趣味悠々・配慮継承・外出交流 ♪》
続きを読む »
2025年6月23日月曜日
▼週報〜6/22:腰痛も風邪もしつこくてまいった…(^^;)
ギックリ腰に続いて夏風邪を引いてしまい、一日だけ、それも夜だけだが 37度を超えてしまったので、今年二回目の発熱外来に行くことになった。「泣きっ面に蜂」というのか「弱り目に祟り目」というのか…。
しかも、両方ともなかなかしつこくてちょっとまいっている…(^^;)。
《2025年目標:心身健康・趣味悠々・配慮継承・外出交流 ♪》
続きを読む »
2025年6月16日月曜日
▼週報〜6/15:油断大敵!久しぶりのギックリ腰…(^^;)
本当に久しぶりにギックリ腰をやってしまった。庭仕事をしているときに、普通に歩いていただけなのに…。
少し前に知人と腰痛の話をしていて、筋トレ(腹筋)でほぼ克服したかも…みたいな話をしたばかりだったのに…。まさに「油断大敵」である…(^^;)。
《2025年目標:心身健康・趣味悠々・配慮継承・外出交流 ♪》
続きを読む »
2025年6月14日土曜日
けん玉:ベアリングのサイズ色々、オススメはこれ!?
数日前に久しぶり(10年くらいぶり?)にギックリ腰をやってしまったので、しばらくはけん玉の練習も出来ない…(^^;)。
で、けん玉のベアリングの調子が悪いので、暇に任せて色々調べてみた。
NSKマイクロプレシジョン 681XZZ
続きを読む »
2025年6月13日金曜日
けん玉:技の整理パート2
《けん玉記録》
「累計百回成功技」も 42個になり、練習する技(出来そうなもの)を探すのに苦労するようになった。
3月に、練習中の技などの分類・整理を試みた(↓)のだが、もう一度別の角度から整理してみた。
《けん玉:練習している技(と状況)を分類・整理してみた》
続きを読む »
2025年6月9日月曜日
▼週報〜6/8:公園の草取りと歯の治療が始まった…
公園除草のシーズンになったが、そろそろ梅雨を思わせる気候になってきたので、予定通りにはなかなか進みそうもない。
《2025年目標:心身健康・趣味悠々・配慮継承・外出交流 ♪》
続きを読む »
2025年6月2日月曜日
▼週報〜6/1:「禅思考」で「平気な人」になれるといいが…
なかなか気候が安定しない。初夏を思わせるいい天気が続いたかと思うと、冷え冷えとした雨が降ったりして、朝晩の暖房が欠かせない。
布団の調整に毎晩頭を悩ませながら、何とか風邪を引く手前で踏ん張っている。
《2025年目標:心身健康・趣味悠々・配慮継承・外出交流 ♪》
続きを読む »
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)